就活応援隊

就活を行なっているすべての学生へ。現在は本当に辛いと思う。勉強とは違い、答えがないまま取り組んでいく初めての経験。しんどいに決まっている。ですが、この経験は本当に自分にとって大切で私も就活を通して大きく成長し、大人になれた気がしています。その経験は答えではないかも知れませんがアドバイスにはなると思うのでぜひ一度私の記事を見てほしい。

【ちょっと待った】新卒一人暮らしはきつい?実際にやってみた

※この記事にはプロモーションが含まれます

 

就職をしたら一人暮らしがしたい

配属先が地元から遠い

など、さまざまな理由から

一人暮らしを始める方多い

そこのあなたちょっと待った!

新卒で一人暮らしは正直きついのか

私自身がやってみた感想を

今回は書いていきます。

 

 

この記事でわかること

・新卒一人暮らしのリアル

・一人暮らしをするためには

 

この記事を書いている人

・福祉学部から大手のITエンジニアに新卒で就職

・ESや面接100回以上経験

→自信を持って就活を頑張ったと言えます笑

 

目次

 

 

新卒一人暮らしはきつい?

就職したら家を出ようと考えている

学生は多いと思う。

でも、いきなりの一人暮らしで

精神面と経済面での不安はすごくある

そこを細かくみていき考えてほしい

 

新卒の平均月収

まず経済面です

新卒での平均月収として

大学院卒→24.8万円

大学卒→23.6万円

(参考)Job総研2022年 初任給実態調査

 

ここから税金など引かれるため

大体全体で見ると手取り額は

18~22万くらいの方が多いだろう

 

一人暮らしにかかる費用

一人暮らしには

どれくらいの費用が必要か

単身の方で行くと

項目

費用

食費

350801

交際費

27942

家賃

34918

水道光熱費

7540

通信費

6882

交通費

3741

その他

38748

合計

155572

総務省統計局

家計調査(単身)勤労世帯」(2022年)

 

家賃が安すぎると思う

流石におかしいな笑

 

これらに加えて、

引越し費用で

引越し代や家具家電

不動産にかかる費用などから

多く見積もって30~50万くらい

必要となってくる。

これらを見ていると

少しきついと言われる理由がわかる。

 

生活面での不安

新卒での一人暮らしが

きつい理由には

経済面だけでなく

生活をする上で精神面での

不安も大きい

就職して新しい環境なのに加え

新しい土地で慣れない

一人暮らしで自分で全て行う

想像以上にきつい

相談相手もいないとなると

本当にきついと思う

不安要素としては

掃除、ご飯、洗濯など

全て自分

仕事で夜帰りからやる

ここまで読むとわかると思うが

正直、いきなりの一人暮らしは

あまりおすすめしない

 

新卒で一人暮らしするためには

それでも、

一人暮らしがしたい

または、

一人暮らしをしなければいけない

このような人はどうすべきか

 

補助のある会社を選ぶ

会社の中には家賃補助や

寮制度などの補助が手厚い企業

多くある。

このような企業を選択して

経済的な不安だけでも

解消しよう

 

日々の生活の見直し

普段から親を頼っている人は

一度全部自分でやってみよう

掃除や洗濯、食事

これらに加えて

ポストの確認や

トイレ掃除

シンクの掃除

などの細かいところ

ゴミの分別などもある

これらが耐えられるようにする

 

 

都内新卒一人暮らしをやってみて

私自身は、出身地から離れて

都内で一人暮らしをしながら

働いている。

では、実際に新卒一人暮らし

きついのか

リアルを伝えます。

結論、

今のところあんまりキツくない

でも、

いきなりの一人暮らしは

おすすめはしない

詳しく伝えるよ

 

経済面

経済面で言うと

家賃補助などがあること

給与が比較的多いことから

あまりキツさは感じない

項目

費用

食費

4000

交際費

30000

家賃

30000

水道光熱費

5000

通信費

3000

交通費

5000

その他

15000

合計

92000

費用面はこれくらいです。

手取りは多い方なので

10万以上を投資や貯金

 

食費できるだけ自炊をしている

電気代なども乾燥機など使わずに

節約することで抑えられる

経済的にはやはりそれほど

死にそうにはならない

先ほどの平均月収の手取り

18~22くらいでも十分だ

 

精神面

どちらかというと

こちらの方がきつい

大学生まで実家だったので

ものすごく寂しかった。

しかし、1ヶ月もすると

慣れるし、一人であることに

何も感じなくなる。

相談事があれば、

周りの方への相談ができる環境

も作ることができている

そのため

経済、精神両方

なんとかなっている

 

 

一人暮らしを楽にする方法

結局一番大事なのは

会社選び!!

私自身の状況は

手取りが多く家賃3万なので。

一人暮らしがしたい人は

就活を頑張るしかない!!

今をしっかり頑張り

未来へ繋げよう

 

 

syukatuseikou.hatenablog.com

 

文系未経験IT企業を目指すあなたへ

今のスキルでどれぐらいの企業にいけるの?

エンジニアに働きやすい企業はどこか?

未経験エンジニアの就活の進め方が分からない

行きたい企業にいくのに必要なスキルは?

 

このような不安ありませんか?

あなたの成功を願って

お願いだから一度だけ

レバテックルーキー  で無料相談してみて

 

オススメできる点は

・年間3000以上の訪問を通して蓄積された豊富な情報量

・日本最大規模のIT業界のネットワークで蓄積された、企業の内部情報や職場環境、人柄、企業文化の情報など、生の企業情報を学生へお届け

・エンジニア業界を熟知しているアドバイザーがカウンセリングを担当

・学生の志向性やスキル、入社後のキャリアパスを考慮したファーストキャリアのアドバイス

 

あなたは本当にIT企業で活躍したい?

有益な情報が学生のあなたに

降りてくることはありません

優秀な人や人脈がある人に届くのです

我々は専門家に聞くしかないんです

それが無料だというんです。

自身の相談をするだけでもOK

損をしないのだから動くしかない

やらずに後悔よりやって後悔

とりあえず動け!!

レバテックルーキーに無料相談してみる 

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか

個人的な結論は

きついけど、

やっていけないことはない

平均値などを見ると

流石にやばそうですね

なので、自分次第なところはある

私として、おすすめは

実家から通えるなら

実家から通った方が良い

 

 

<自己紹介>

僕は福祉系の学部出身です。

IT業界は

「将来独立しやすそう」

「リモートワークが良いな」

このような考えから目指すようになりました。

そこからITパスの資格やプログラミング

面接練習も100以上、ESも50社出した

このような結果文系でIT未経験でも

新卒で大手のエンジニアに就職(納得内定)

することができました。

この地獄のような経験を今の学生に伝え、

参考にしてもらえたら嬉しいです。