就活応援隊

就活を行なっているすべての学生へ。現在は本当に辛いと思う。勉強とは違い、答えがないまま取り組んでいく初めての経験。しんどいに決まっている。ですが、この経験は本当に自分にとって大切で私も就活を通して大きく成長し、大人になれた気がしています。その経験は答えではないかも知れませんがアドバイスにはなると思うのでぜひ一度私の記事を見てほしい。

【新卒】小学生でもできる志望動機の書き方(実際の例文あり)

※この記事にはプロモーションが含まれます

 

「持ち駒を増やしたいけど志望動機が書けない」

「志望動機を書く時間がない」

「そもそもどうやって作るの」

このような悩みがありませんか?

僕自身も志望動機で二時間もかけたのに

ESで落とされた経験があります。

本当に時間の無駄だと感じました

そこで今回は、

小学生でもできる

簡単かつ速攻で志望動機を作る方法

を紹介していきます

 

この記事を読んで

どんどんESを出して持ち駒を増やしていこう

 

この記事で得られること

・志望動機の簡単な作り方がわかる

・ESをどんどん出せる

・持ち駒をどんどん増やせる

 

目次

 

 

1.新卒の志望動機の書き方

志望動機は選考の最初の山場ですよね。

適当に書いてしまうと、

その後の面接で困るし、

時間をかけると落ちた時時間の無駄感がすごい

そんな思いはさせません

まずは

ポイントと準備するものを紹介していくよ

 

1-1ポイント

・未来を語ろう

志望動機では

自身の成し遂げたいことがあり、

それを成し遂げるために貴社を選びました」

と、語ろう

 

・自身の経験を入れる 

上記で考えたことに、

「なぜ成し遂げたいのか」

自身の経験に基づいて書いていく

 

・8割は埋める

これはESのどの項目にも言えること

400字以内なら320字は書こう

理想は9割以上

 

・型通りに作る

型通りに作ることで、作りやすいし

読みやすくなる

後で詳しく説明しますね

 

・他人に添削してもらう

自身で作ってそのまま提出ではなく

友人に添削をしてもらおう

友人がいない場合は一日寝かせて、

次の日に提出しよう

客観的にみることはすごい大事

 

・話せる内容にする

志望動機はESだけではなく、

面接でも聞かれます。

そのため、

嘘をつくと面接でバレるので

できるだけ事実を!

 

1-2準備

志望動機を作るために

準備するものを紹介していくよ

 

・自己分析

自身の経験に基づいて作っていくため必須

必ずやっておこう

まだできてない人はこの記事を確認して

 

syukatuseikou.hatenablog.com

 

・企業分析

志望動機を書くのには

やはり最低限企業分析が必要

でも、絶対ではなくESを通ってからでも良いよ

以下の記事も読んでみてね

 

syukatuseikou.hatenablog.com

 

 

2.志望動機の書き方の型と例文

志望動機を実際に書く際の

型を解説します

またその型通りに書いた

実際の志望動機の例文を紹介!

通過しているので参考になるはず

 

2-1志望動機の書き方の型

①自身の実現したいこと

 まず初めに結論で自身の夢を持ってくる

 

②実現したいと思った理由・経験

 なぜそれを実現したいのか

 

③志望理由

 それを実現するためになぜ貴社が良いのか

 2点くらい書こう

 

④自身の強み

 これはかけたらで良いが、

 自身の強みを活かすことで

 実現できることもアピールしよう

 

⑤結論

「以上のことから、貴社を志望しています」

 このように冒頭と同じ感じで終わろう

 

 

2-2例文

それでは上記の型通りに、

いくつかの例文を載せていきます。

 

①食品メーカー

 多くの人の食卓に一工夫を届けたいからだ。私は貴社の「〇〇」を日頃から愛用している。この商品を使うことで、サラダや唐揚げまで幅広く味変をすることができ、美味しさを倍増させられる。また、大学の福祉実習では貧困家庭に食のレパートリーが少ない傾向があると感じた。この二つから多くの人へ向けた味の選択肢を増やし、一工夫を加えた美味しさを届けていきたい。以上から貴社を志望する。

 

②医療業界

 医療の優れた技術をもとに人々の当たり前な日常に貢献したい。私は足の怪我によって不自由に過ごしたという経験がある。しかし優れた医療機器により、なるべく普段の日常に近い生活ができた。このような経験から、多くの人々の当たり前な日常に貢献したいと思った。中でも貴社を志望する理由は2点ある。1点目は商品力である。業界の中でもトップクラスの商品力があるため、お客様に対して最適な提案ができるだろう。また、お客様の多様化するニーズにも過去の蓄積されたデータなどを基に応え続けることができる。2点目は失敗に恐れることなく、挑戦ができる環境である。お客様に最適な提案を行うために、失敗を恐れず、自分なりの工夫をすることでお客様と深く関わっていきたい。また、自身の強みである〇〇を活かし、お客様一人一人に寄り添うことで自身の想いを遂げたい。このような理由から、貴社を志望する。

 

③IT業界

 ITを通じて課題解決をすることで便利や感動を与えたい。私はアルバイトで情報を一元管理するようなソフトが導入されたことによって業務が効率化し、感動した経験がある。この経験より、自身の感動を沢山の方へ届けたいと思い、IT業界を志望している。中でも貴社を志望する理由は2点ある。1点目はマルチベンダーであるため、お客様に最適な提案をすることができることに魅力を感じている。飲食店のアルバイトでお客様の要望通りの提案をできなかった経験がある。この悔しい思いから、マルチベンダーで最適な提案ができるという点に魅力を感じている。2点目は訪問~導入後のサポートまでワンストップでソリューションを提供できる点だ。私自身が様々な経験ができることに加え、お客様のお声を直に聞けることに魅力を感じている。これら2点の魅力に加え、私自身の相手の立場で考えることができる強みを活かすことで自身の思いを遂げたい。

 

 

3.小学生でもできる新卒の志望動機の書き方

ここまで基本的な志望動機の作り方

を紹介してきました。

このような解説は

他の方もされているだろうし、

第一志望だけで十分

ここでは持ち駒を増やすために

効率よくできる志望動機の書き方を紹介するよ

 

①ワンキャリアで他の人の志望動機を確認

自身の志望する企業をワンキャリアで探そう

去年の方たちの志望動機を見てみよう

 

②共通点を探す

ESを通過している人たちの共通点を見つけよう

その企業の強みとか志望理由もそこで確認する

 

③自身の経験を盛り込む

共通点を見つけたら、

その内容を自身の経験に置き換えよう

自身の経験を入れることで

自分自身の志望動機になる

 

全てパクるのはいけないが

参考にして書いてみよう

最初の実現したいことなども

自己流に少し変える!

 

4.まとめ

どうでしたか?

この方法なら

15分あれば作成できると思います。

自身の経験も大体限られているし、

これを繰り返すと

ES提出もすぐにできると思います 

ぜひ活用してみてね

24卒の人はぜひ最後まで諦めず頑張ってね

25~27卒の方は今から準備しておくと

失敗する可能性は低いから是非実践してね!